
材料(1人分)
- 卵 2個…A
- シロップ 大さじ3…A
- 牛乳 50cc…A
- グラニュー糖 たっぷり‼️(オムレツ全体覆うくらいかけてください)
※Aの3つは事前に合わせておいてください❗️
※炙るためのバーナーが必要です‼️ホームセンターで売ってますよ😊

作り方
まず卵・牛乳・シロップはボウルで合わせておいてくださいね♪
まず、卵液を流し込みまーす٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

☝️ご覧の通り、普通のオムレツを作る時よりも卵液がシャバシャバです‼️
だから固まるのに時間がかかるのですが、放置しすぎると焦げてしまうので根気強く混ぜていきましょう♪

卵は糖分を含むと、卵の親水性により水分と結びつくので柔らかくなるんです😆
普段よりもデリケートなのでソフトタッチで扱ってあげてね😍
こっからが激難しい‼️‼️😭😭😭
柔らかすぎて上手く折り込めないんですが、火を弱くしてちょっとずつ折っていきましょう😥
火が通るスピードはいつもより遅いので、地道に、根気強く‼️

折るというよりも、寄せていくイメージです😆
フライパンも傾けて、奥に寄せていきますよー

☝️これくらい折り込むまでに結構時間かかりますからね😅
いつも以上に丁寧に、地道に。
何度も言いますが、火が通るスピードが遅いので慎重になってもいいんです‼️
なるべく綺麗に形を作りましょう♪

ひっくり返したら奥に寄せて、フライパンのカーブも利用して形を作りましょう‼️

普段ならもう一回ひっくり返すところですが、このスイーツオムレツに関してはひっくり返すのが難しいので、横にスライドするようにして盛り付けます。
でも今回はその前にブリュレーですね笑笑
グラニュー糖をまぶして、バーナーで炙ります‼️

グラニュー糖少ないとオムレツが焦げます😢
いくぜーー‼️
ファイヤーーーーー‼️‼️‼️

コツとしては、
- 端っこから炙って最後に中心を炙る
- 一回で終わらせるのではなく、何度かに分けて炙った方が焦がしにくい
ってとこですかね😅

☝️これぐらい全体がカラメル状になって色づいてきたら、皿に移して冷やしましょう♪
(できてすぐは皿の下に氷水をかませて、皿ごと冷やして粗熱を取りましょう‼️)
できたらこんな感じ👇

YouTubeでオムレツ動画配信もしているのでそちらも宜しくお願いします🤲
このスイーツオムレツ、クレープ的な感じで中に入れる具材を考えればバリエーションが増えそう‼️
色々試してみますねー。
最後まで読んでいただきありがとうございます😊